アラスカ州出願→ワシントン州のライセンス取得予定のアビタス生。アビタスの紹介割引を受けたい方はTwitterのDMかお問い合わせからお気軽にどうぞ。

【3週間で70時間の勉強に成功】ぐうたら社会人が勉強時間確保のためにしたこと【USCPA】

  • 2019年4月27日
  • 2019年4月29日
  • 雑記
  • 1297View

こんにちは。ちゃわです。

USCPA取得を目指して早2ヶ月が経過しようとしています。

USCPA取得のためには1200時間ほどの勉強時間が必要だということで、自分の生活で勉強時間確保のためにしたことをまとめてみました。

まだ一科目も受験していないし、合格もしていませんのでなんの実績もない、独り言です。

ただ、1日の勉強時間0時間のぐうたら社会人が、2019年3月8日~3月31日の3週間ちょっとで70時間の勉強ができたので、勉強時間の確保に悩んでる方の助けになればと思います。

「やりたくないことをやめる」+「とりあえず問題を一問解く」

私が勉強時間確保のためにしたことは『やりたくないことをやめる』+『とりあえず問題を一問解く』
ということです。

『やりたくないことをやめる』
これは言葉にすると当たり前なんですけど、意外と難しいです。

『やらない事を決める』という方がしっくりくるかもしれません。

もう少し掘り下げると、
この行動は本当に自分が心からやりたいことか、好きなことなのかを自分に問い、そんなにやりたくとも好きでもないことはしない。
こんな感じです。

『〇〇はしない』と決めたら、それで増えた時間はやる気がなくても『とりあえず、問題を一問解きます』

そうするとやる気がなくとも、気づけば1時間ほど経っています。

私はかな~り意志が弱くて、意識低い系の人間です。
そのため、『1日20問解く!』『朝早く起きて勉強する!』などの『〇〇をする』といったノルマ型の目標を立てると必ず2日目くらいでやらなくなります。
これはどうしようもないのです、すみません。

ノルマ型の目標だと、自分の性格上やる気がなくなったり、自分の中で忘れたフリや明日からがんばろうなんてことをしてしまいます。

ノルマ型のようなプラスで何かをするというより、勉強時間を減らすような行動をしない、あるいは辞めるなどの
『〇〇はしない』
といった禁止型で自分の勉強時間を確保していきました。

ノルマ型が足し算で何かをするというイメージであれば、禁止型は引き算のイメージです。

自分にとってやりたくないことや無駄なことを引き算をして、問題を一問解くという小さな足し算をします。

 

具体的にやめたこと

  • (上司や先輩の説教や武勇伝を聞くだけの)飲み会
  • 職場での昼休み中の昼寝
  • Netflix

考えてみたらたった3つだけでした。笑

飲み会

飲み会に行った場合の失われる時間は、2時間だけではありません。

お酒を飲んでしまえば、その日の思考力はほぼゼロで、勉強はできません。
深酒をすれば次の日のパフォーマンスを落とすことになりますので次の日の勉強時間も失うことになります。

USCPA取得などの資格取得やその他のことに時間を使って今の状況から抜け出したいのであれば、自分にメリットのない飲み会は断るべきです。

それくらい固い意志を持っていないと貴重な時間を失います。

お酒を飲むならば、せめて楽しく飲みましょう。
私はつまらない職場の飲み会は最小限にしています。

ここまで飲み会をディスってますが、私はお酒は好きです。
ビールは私の人生から取り除くことはできませんので、飲みたいときは気の合う先輩後輩や1人で飲んでます。

自分に問いただした結果、お酒は好きだけど、つまらない飲み会は行きたくないし、好きじゃない。
ということがわかりました。

今まで飲み会が好きだと思い込み、ほぼ断らずに行っていましたが、それは違いました。

「お酒は好きだけど、飲み会はあんまりですね~」

これをオブラートにつつんだ感じで少しずつ公言するようにしてます。笑

昼休みの昼寝

職場では午後の眠気が辛いことが多いので、昼休みは30分ほど昼寝をしていました。

昼寝はしたくてしてるわけでもないので、試しに問題を一問といてみたところ、かなりはかどったので昼休みはとりあえず問題をといています。

昼寝をしないことで眠気がくる時もありますが、午後ちょっとくらい眠くても眠いのは20分くらいだけで、いつのまにか眠さはなくなります。
また、午前と午後の仕事配分を工夫すれば仕事に支障はありませんでした。

Netflixを解約

とりあえずやめるだけですね。

見たいヤツがあったら試験後にまとめて消化すればオッケーです!

(アマゾンプライムは解約せず残した)

生活の変化

USCPA取得の勉強を始める前

平日は18時30分頃帰宅。

ご飯食べたら布団に入ってぐうたら、また明日も仕事か、やだなぁと思いながらゴロゴロして眠くなったら寝る。

飲み会に誘われればほとんど断らずに参加していた

土曜日は金曜夜の飲み会の疲れで、お昼頃起床。

特に何をするでもない。

USCPA取得の勉強を始めた後

平日は帰宅したらとりあえず机に座り、問題を一問解くか講義動画を流す。
飲み会はほとんど行かない。

土日は朝起きたらとりあえず机に座り、問題を一問解くか講義動画を流す。

なぜかテレビも見なくなり、さらに勉強時間が増える。

こんな感じであまり気合とか入れてないのですが、生活はかなり変わっています。

 

まとめ

自分の生活の中で
この行動は自分が本当に好きでやっていることなのか、やりたくてやっているものなのかを自分に問いかけてみましょう。

自分のなかで、少しでも違うなと思ったことはとりあえずやめてみて代わりに問題を一問解いてみまししょう。

そうしたら自然と勉強時間の確保ができるようになりました。

私の場合、本当は行きたくもない飲み会になんとなく行っていたことに気づいたのが大きかったです。上記の文量からもそれがわかりますね。

自分でいうのもなんですが、

『やりたくないことをやめる』+『とりあえず問題を一問解く』

かなり効果ありです。

もし共感する部分があったら試してみてください。

こんな感じで意識低い系の勉強時間を確保する方法でした。

最新情報をチェックしよう!